受入経営体リスト

  • 木下いちご農園 木下芳臣 徳島市多家良町宮ノ下87

    有機質肥料を使用したいちご栽培

    いちご栽培は、高設と土耕の2箇所あり初期投資や作業性の違いなど分かりやすく経験できます。また、昨今の環境変化に対応するためにどうすべきか一緒に学べると思います。またノウフク連携などを実践しておりますので参考になるかと思います。
    経営内容: いちご、水稲、スダチ
  • 合同会社 PlanB 吉野川市山川町前川212-6-2

    有機JAS規格で周年葉物を生産 移住者が5名のうち2名 働き方は相談可能

    野菜栽培の基本を身に着けるには良い職場
    パートさんから農業以外のスキル学べるかも
    飲食営業・漬物製造の許可あり 厨房あり
    水稲独自栽培可能
    経営内容: 有機野菜(ほうれん草、水菜、ピーマン、白ネギ等)
  • 有限会社若葉農園 名西郡石井町浦庄字下浦326-6

    自家採種を基本とし、徹底した無肥料、無農薬の自然農法です。

    経営規模約17町、研修生現在19名、自然農法では大きな規模といえます。
    まったく肥料、農薬を使用せずに年間約40品目の野菜をほとんど自家採種にて栽培しており、収穫した野菜は主に宅配便にて会員セット販売。消費者のリアクション(感想、感動)を感じることができスタッフ全員が非常にやりがいを感じて日々の作業に取り組んでいます。
    経営内容: 自然農法(チンゲンサイ、ナス等)
  • 渡邉健太 板野郡上板町瀬部314-10

    地域循環でつくる「阿波藍」

    蓼藍の栽培から蒅(すくも)づくりまで、一貫して行っております。
    経営内容: 蓼藍